特集 せいわの里 田舎のおもてなし
02 せいわの里 田舎のおもてなし(三重県多気郡多紀町)Web公開中
せいわの里 北川静子代表
08 直売所列伝vol.3「紫波ふる里センター」堀切眞也さんに聞く
直売農業で山間地集落を守れ―自然の一体として農に生きる―(岩手県紫波町)
14 ムラおこし百景
焼畑農業に呑まれない生き方
ジャーナリスト かくまつとむ
16 ニッポンの現場から
木村則夫 農業法人 秋津野 代表(和歌山県田辺市)
藤関明雄 一般財団法人愛の田園振興公社 専務理事(滋賀県東近江市)
20 地産地消の人々vol.3
行動する直売所それを率いる人々
全国農産物直売ネットワーク 森岡亜紀
21 第8回長野県産直 直売サミット
長野県産直 直売サミット 信州上田市で開催決定
22 全国農林水産物直売サミット
全国から直売関係者が新潟に集う
24 全国直売甲子園2013開催
日本一の直売所に選ばれたい!
26 農家を訪ねてvol.3
山のハム工房ゴーバル 石原潔さん(岐阜県恵那市串原)
編集部 奥田悠史
30 旅 食と暮らしを探すvol.2
信州木曽無塩漬物「すんき」を訪ねて(長野県木曽郡木曽町)
編集部 柳澤愛由
33 タネの話
信州大学大学院農学研究科 根本和洋助教
34 本当はどうなの?直売所経営その3
農産物の値段はどうやって決めるの?
36 めざせ! ラベル改善で売り上げ増進!第3段
効果歴然! 実証実験速報
38 アメリカファーマーズマーケットの由来
能登カルチャークラブ 佐味貫義代表
40 地域で働く若者vol.3
大きく花開け! 農業で西都市をブランド化
宮崎県西都市役所 玉利加奈子さん
41 農工大 野見山教授の農業経済学
地産地消と学校給食
東京農工大学 野見山敏雄教授
42 直売所に向けた野菜作り
六次化にむけて大切なこと
有限会社コスモファーム 中村敏樹代表
44 ワールドレポート
産直新聞大家の見て歩きvol.2
有限会社キャリコ 小林正信代表
47 信州.com
産直新聞がお勧めする絶品農産物・加工品

